< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2021年05月25日

手紙グッズの収納

わたしはレターアイテムや筆記具、シール、切手、スタンプ、インク等々を、ワゴンにまとめて収納しています。
ポストカードや便箋までは入り切りませんでしたが、手紙の書き方の通信講座の添削グッズは、このワゴンひとつでオーケー。
手紙を書く時、身の回りが整っていると気持ちよく文章も書けます。持っているアイテムを把握して活用できるるところも気に入っています♪手紙グッズの収納

整理整頓が好きなほうなので、家にいる時間が長いと身の回りが片付くのでうれしいです。


同じカテゴリー(ひと工夫)の記事画像
クリスマスカードにティーバッグを添えて
「手紙の書き方」と言っていますが、、、
ハンコ
「魂の写真家」栗原秀之さん
日本最古の現役ポスト
マステ活用法
同じカテゴリー(ひと工夫)の記事
 クリスマスカードにティーバッグを添えて (2024-12-05 19:17)
 「手紙の書き方」と言っていますが、、、 (2022-09-24 08:00)
 ハンコ (2021-04-20 09:10)
 「魂の写真家」栗原秀之さん (2021-02-16 08:00)
 日本最古の現役ポスト (2021-01-12 13:36)
 マステ活用法 (2020-10-13 08:51)

Posted by oyama at 10:47│Comments(0)ひと工夫
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。