もらってうれしい 今どき♡手紙レッスン › ひと工夫 › シンプルな一筆箋×「ありがとうございます」ハンコ
2017年07月21日
シンプルな一筆箋×「ありがとうございます」ハンコ
当協会のむらかみかずこ代表の著書にたびたび登場する「ありがとうございます」のハンコに一目ぼれをして以来、同じようなものをずっと探していました。
「Thank you」や「Merci」、イラスト+「ありがとう」などのハンコはよくあるのですが、シンプルに「ありがとうございます」のハンコはなかなか見つけらずにいました。
先日東京へ行ったとき、協会の代表に「広島の印象工房ゆいさんにあると思うよ」という情報を得、さっそく検索。
そしてついに、念願の「ありがとうございます」ハンコに出会えました!!!

しかも「言霊ハンコ」というシリーズ。

他にもあたたかな言葉のほっこりとするハンコがいろいろあります。
味気なくなりがちな名刺やはがき、封筒に捺せば、やわらかな雰囲気になります。
印象工房ゆいさんです。ぜひのぞいてみてください。
http://www1.megaegg.ne.jp/~yui/
手紙の書き方はもちろん、持っている情報や知識を出し惜しみせずに与えてくださる協会、代表に感謝です!!
「Thank you」や「Merci」、イラスト+「ありがとう」などのハンコはよくあるのですが、シンプルに「ありがとうございます」のハンコはなかなか見つけらずにいました。
先日東京へ行ったとき、協会の代表に「広島の印象工房ゆいさんにあると思うよ」という情報を得、さっそく検索。
そしてついに、念願の「ありがとうございます」ハンコに出会えました!!!
しかも「言霊ハンコ」というシリーズ。
他にもあたたかな言葉のほっこりとするハンコがいろいろあります。
味気なくなりがちな名刺やはがき、封筒に捺せば、やわらかな雰囲気になります。
印象工房ゆいさんです。ぜひのぞいてみてください。
http://www1.megaegg.ne.jp/~yui/
手紙の書き方はもちろん、持っている情報や知識を出し惜しみせずに与えてくださる協会、代表に感謝です!!
Posted by oyama at 09:40│Comments(2)
│ひと工夫
この記事へのコメント
ご照会のことありがとうございます。
『一筆䇳の書き方楽しみ方』P96、P98ではハンコのこと朱色のこと取材を受けたのでした。
『一筆䇳の書き方楽しみ方』P96、P98ではハンコのこと朱色のこと取材を受けたのでした。
Posted by ゆい工房/ふじはら at 2017年07月21日 12:07
ゆい工房ふじはら様
コメントありがとうございます!
心和ませるハンコに初めて出会いました。
周りの人にもおすすめしていきます。
コメントありがとうございます!
心和ませるハンコに初めて出会いました。
周りの人にもおすすめしていきます。
Posted by おおやまいくみ at 2017年07月21日 16:07